Bloggerって記事(日記)のカテゴリ分けできないのかな~??
現在あちこちさわってカスタマイズしてるんですが…。
作成中のブログを編集中(書いてる途中)勝手に保存してくれたり(ブログ編集中、何かのはずみで消えてしまって号泣した方も多いはず;)、画像の貼り付けなんかも簡単なんですが…
スージーがメインで使っているseesaa blogの場合は…画像をブログ用に縮小専用などでリサイズ→ブログサーバーに画像をアップロード→そのURLをHTMLで引用というステップを踏まなきゃならない;。他方Bloggerは投稿編集画面で“画像を追加”アイコンをクリック→パソコンの画像があるファイルを指定(選択)してアップロード、その際リサイズも大・中・小で選べて、文字の回り込みなども指定できる。
ちなみにこちらは中サイズ。
↓↓↓
…カテゴリ分けできないのはどうなんだろう~??むむむ。“この投稿のラベル”とかで分けられたりするのかな~??このあと研究してみます~♪
追記
カテゴリ分類はやはり“ラベル”で一応できました。
●Bloggerのラベルでカテゴリ表示する。
0 件のコメント:
コメントを投稿